人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もくもく家づくり

saimoku.exblog.jp
ブログトップ

男池の紅葉

山の紅葉が終盤を迎えたので、くじゅう連山の麓にある男池湧水群の紅葉を見に行きました^^

男池の紅葉_d0177220_11135750.jpg
↑ 男池園地の紅葉
男池の紅葉_d0177220_11195843.jpg
↑ 岩を掴む木の周辺は黄色く染まっていました。
男池の紅葉_d0177220_11135794.jpg
↑ 男池の上の台

上の台は少し赤くなりつつありました。でも、7月の豪雨により林の奥が湿地帯となっているみたいで、葉がない木が多くて枯れかけているのかもしれません。
男池の紅葉_d0177220_11135850.jpg
↑ 時々赤い葉っぱがありました^^

男池の紅葉_d0177220_11135790.jpg
↑ 男池駐車場から見た黒岳。

黒岳の斜面は赤・黄・緑と三色そろい踏みでキレイでした^^
男池の紅葉は色づき始めだったので、今週末~来週末が見頃かもしれません。


その後は由布岳へと向かいます。
男池の紅葉_d0177220_11135733.jpg
↑ 由布岳。

見えにくいですが、由布岳すそ野はイロトリドリでキレイでした♪
由布岳へと上がる道沿いはススキがキラキラしてとっても気持ち良かったです^^
男池の紅葉_d0177220_11135775.jpg
↑ リンドウが咲いていました。


山の紅葉が終わると、いよいよ里の紅葉になります^^
今年はキレイだといいなぁ♪


by nonoshita


↓ ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村




by saikimokuzai | 2020-11-02 11:47 | 山登りのコト