人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もくもく家づくり

saimoku.exblog.jp
ブログトップ

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪

2/1の丹助岳の後に、TR鉄道散策コースへ行ってきました^^
その前に、旧高千穂鉄道の日之影温泉駅に寄ります。
日之影温泉駅には、高千穂鉄道の列車を改造した簡易宿泊施設があり、列車の中で泊まることができます^^
素泊まりなのですが、隣接の日之影温泉駅に温泉や食事処があるので十分楽しめそう♪
子鉄の息子は泊まりたくてたまらない様子(苦笑)またいつか、旧高千穂鉄道を走っているスーパーカートへ行く時に泊まってみたいと思います。

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042645.jpg
↑ 旧高千穂鉄道の列車を改造した、簡易宿泊施設

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042469.jpg



↑ 日之影温泉駅の横に宿泊施設があります。
TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15373038.jpg
↑ 日之影温泉駅の前にある足湯。以前はここがホームでした。

その後、森林セラピーコースのTR鉄道跡地散策コースがある、吾味駅へ。

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042426.jpg


↑ 森林セラピーコースの看板。

吾味駅7を出発すると、すぐに五ヶ瀬川第3橋梁があります。


TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042454.jpg

↑ 川の真ん中を橋で渡ります^^

元は線路の橋を舗装して歩きやすくしており、川がとてもキレイだし開放的でとっても気持ちがいいです!


TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042428.jpg

↑ 最後の方は橋の幅が狭くなっていて、スリル満点!

歩いて渡るのも気持ちが良かったですが、在りし日のトロッコ列車で渡ったら、さぞかし気持ちのいいことでしょう^^

その後はまだレールや所々にある枕木が敷かれたままの線路を歩きます。

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042527.jpg

↑ 線路の上を歩けるなんて、不思議です。

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042507.jpg

↑ 一つだけあるトンネルをくぐります。
TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042510.jpg

↑ トンネルにはベンチが・・・

なんだか異世界に来たような雰囲気。
しかも、線路の上を歩いているし、まだまだ使えそうな線路なので列車が来ないか思わず振り返ります(苦笑)。
夜に列車が走っていたら怖いなぁ~・・・なんて(^^;)

しばらく森の中の線路を歩いていたら、急に開けて集落が見えてくると、線路の終わりが見えてきました。
TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042514.jpg

↑ 唐突に線路が途中で終わっています。

TR鉄道跡地散策コースを歩きました♪_d0177220_15042569.jpg
↑ 日向八戸駅に到着。道路の部分が昔は線路があったみたいです。

森林セラピーはあと一駅分あり、吾味駅~日向八戸駅~槇峰駅までの3駅分を歩き、走行時間は約90分とのこと。(たぶん、往復の時間だと思います)

今回は夕方だったので、さわりだけ歩こうと言いつつ、ひと駅分歩いてしまいましたが、この森林セラピーコースは桜や菜の花が咲く時期に歩くのがピッタリだそうです^^

思った以上に廃線路を歩くのが楽しかったので、今度は全部歩いてみたいものです^^



by nonoshita


↓ ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

by saikimokuzai | 2020-02-17 15:05 | 山登りのコト