人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もくもく家づくり

saimoku.exblog.jp
ブログトップ

男池周辺を散策♪

11/3(土)に黒嶽荘から黒岳を周回するコースを少し散策してきました♪
このコースを登るのは初めてでしたが、岩場もなく、とても歩きやすいコースでした^^
けれど、踏み跡があまりないコースなのでピンクのテープを頼りに進みます。途中で道に迷われた方もいたので、人があまり通らないコースのルート取りは慎重にしなければいけませんね。
男池周辺を散策♪_d0177220_14172338.jpg
↑ 雨堤の紅葉

今年は紅葉というより黄葉といった感じです。
男池周辺を散策♪_d0177220_14172310.jpg
↑ 日が差すと黄色が映えます。

男池周辺を散策♪_d0177220_14172373.jpg
↑ 今年は赤い葉っぱが少なそう。

男池周辺を散策♪_d0177220_14172447.jpg
↑ たまに赤い葉があるとすごく目立ちます。


今年の紅葉は台風の影響と気温が高めの影響からか葉が少なく、色も抜けている感じです(^^;)
このまま赤くならずに黄色のままで終わる葉が多そうですが、黄色ばかりの森もとてもキレイだし、まだまだこれから色づく葉も多そうなのでしばらく楽しめそうです^^

それにしても、行ったことがなかった黒嶽荘でしたが外には食事処があり、鳥の炭火焼きなどを楽しんでいる人が多く、とってもおいしそう!しかも、夏にはそうめんが有名だとか。
お弁当を持ってきてなければ、楽しんだのに・・・!とちょっと後悔しました(苦笑)。次回はゼヒ!!

いい匂いに後ろ髪を引かれますが、そのまま車を走らせて男池へ。
男池周辺を散策♪_d0177220_14172469.jpg
↑ 男池のシンボルツリー 岩を抱くケヤキです。



男池のほうも黄色の葉が多く、しばらくは紅葉の森が楽しめそうです^^
紅葉と美味しいものセットで、皆様もゼヒ楽しんでください♪


by nonoshita



↓ ランキングに参加しています。クリックをお願いします。




にほんブログ村


にほんブログ村




by saikimokuzai | 2018-11-06 14:37 | 山登りのコト