PCが壊れて、1か月ほど使えなくなっていたので更新が遅くなりました(^^;)
現在は新築を2軒施工中ですが、今回は今がシーズンのミヤマキリシマを見にくじゅうへ行ってきたのでそちらをアップしたいと思います^^
ちなみに私は麓におり、登っていませんが、相方さんの写真を借りています。
6/3(土)の立中山です。


麓から見ても、山頂が真っピンクでした♪
そして、平治岳が

遠目からピンクに染まっているのが確認できたので、行ってみると

↑ 平治岳東峰から俯瞰してみたところです。5分~6分ぐらいかな?

↑ 平治岳のどこかです(^^;)
すみません。山頂からの写真が相方さんから送られてこなかったのでないのですが、山頂方面は6~7分咲きだとか??
火曜日から雨なので花が痛まないか心配ですが、順調にいけば今週末には見頃でしょうね♪
そして、『くじゅうエイドステーション』という貨車に泊まれるキャンプ場へ泊りました^^

↑ 国鉄時代の貨車が数台あります。

↑今回、宿泊する貨車。

↑ 電車大好きの息子は大喜びでした♪

↑ 車内はこんな感じです。
前室にテーブルや椅子があり、奥の部屋には2段ベッドと畳が2畳分のスペースがあり、4人が寝られるようになっていました。
なんと、1泊2食付きで4500円と破格(!)
虫も多いし、古いですが、自然がいっぱいの山小屋のような雰囲気で面白かったです。
3歳の息子が山好きになってくれるように少しずつ登らせていますが、こればっかりはわからないのでちょこちょこ通わせて楽しいよぉ~と吹き込んでいきたいと思います(笑)
by nonoshita