先日、相方さんのくじゅう登山の隙を狙って、2年前からずっと食べに行きたかったくじゅう高原フラワーズヴァレー横の
『喫茶 空』へ行ってきました^^
くじゅうへ登山は牧ノ戸コースが多く、くじゅう高原側ではなく、男池に寄ることが多かったので今日こそは!と思っていたところ相方が瀬の本近くの岩井川岳登山口から登るとのことなので、ちょっと遠いですがそこからフラワーズヴァレーを目指して行ってみることに♪

↑ 森の中にある『喫茶 空』
瀬の本から25分ほどでフラワーズヴァレーに到着!途中看板がありますが、ちょっと古くなっているので見落としやすいです。
くじゅうは地震の影響で人手がかなり減っていたのですが、こちらはどうも違うみたいで、すでに多くの車が停まっていました!
元はライダーの方がこちらを紹介されてから徐々に口コミが広がり、雑誌にも取り上げられるようになったそうですよ。
私も数年前に食べに行き、あまりの美味しさが忘れられず・・・かと言ってなかなか足を延ばさないと食べに行けないためずっとお預け状態でした(笑)。
今日は相方がいないので、息子君と二人きりで食べられるのか不安でしたが、文明の機器(携帯)で大変助かり(笑)お目当てのモノがやってくるまで大人しく待ってくれました♪

↑ 豊後牛のハンバーグ(一日10食限定)
こちらのおススメは『オムライス』なんですが、一日10食限定の『豊後牛のハンバーグ』(1500円)が私のおススメです!
豊後牛のハンバーグはジューシーで肉汁がどんどんと溢れ、肉の美味しさに釘付けです!
サラダの下には豆腐が入っていて食べ応えがありますが、おにぎりがちょっと小ぶりなので男の人はちょっと物足りないかも?大盛りにできるか聞いてみるといいですね♪
私は息子君用にライスを別に注文して、ハンバーグを取り分けながら食べました^^
普段、ハンバーグを食べてくれない息子君なので心配でしたが、美味しかったからかバクバク食べてくれましたよ♪
私はうまく食べてくれるかハラハラしながらの食事でなんだか食べた気がしませんでしたが、お味はバツグン!何年経っても変わらず美味しくてまた食べにいきたいなぁ~♪と思いました。
くじゅうで美味しいお店の開拓をまたやってみたい!とはおもいますが、それも冬までなのであと何回行けるかな??
涼しくなったら、くじゅうでキャンプも体験したいですね♪
by nonoshtia
↓ ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村