3月21日(土)に待ちに待った佐伯IC~蒲江ICまでが開通となりました♪
佐伯市は街中がお祝いムード+お祭りムード一色でしたよ^^
開通式典へ行き、自衛隊のF15戦闘機をたのしみにしていましたが、思っていた以上に遠くてちょっとガッカリ。

↑ 遠くで戦闘機の音がしますが、何せ遠い・・・。

↑ 望遠で撮っても豆粒でした(苦笑)。

↑ 3回高速道路上を旋回しました。
でも、春祭り会場のある場所でも旋回したのですが、そちらではだいぶ低く飛んで機体がよく見えたとのことでした。
下見で飛んだときはとっても低空飛行したそうなので、楽しみにしていたんですが、なんとも残念。
でも、高速が開通した後に早速延岡まで乗ってみましたよ♪
高速で繋がったことが何とも不思議で、凄いなぁ~~としか言葉がでませんでした。近いうちに高速開通を満喫するべく、鹿児島や宮崎まで遊びに行きたいと思います^^
で、春祭りは神武の火祭り会場で、すし寅でりゅうきゅうと寿司三貫(500円)のセットをいただきました♪

↑ 話題のすし寅。寿司を握ってくれたり、りゅきゅう丼も作ってくれます。

↑ りゅうきゅう丼と寿司三貫のセット。りゅうきゅう丼は半分食べてからだしを入れてお茶漬けにしてもらいました^^
海鮮ドコロが美味しい佐伯市ですので、何を食べても満足ですよ♪
高速で便利になった佐伯市へ是非遊びに来てくださいね^^
bu nonoshita