先週末は今話題の映画『風立ちぬ』を観に行きました♪
主人公の声は鈴木プロデューサーが設計技師は淡々とした口調で話すイメージがあるから(?ちょっとあやふやですが?)プロの声優さんでは抑揚のある声になるので、映画監督の庵野さんになったと言っていた気がします。
上手くはないけれど、庵野さんの声は味のある声だと言われていましたのでどうなんだろうなぁ~?と思い観に行ったところ、なるほど!と納得です!
私はなかなか合っているなぁ~と感じました。
ヒロインの声も素晴らしくて良かったです^^ジブリのヒロインはいつも可愛くてステキなヒロインですね。
映画も大人向けで良かったですよ♪
風のような映画でした。
さて、映画を観た次の日は相方と一緒に湯布院へと向かいました。
↑ ガスに覆われた由布岳
由布岳へとトレーニングへ出掛ける相方を見送り、狭霧台の展望所でおにぎりを頬張ってゆっくりしてから時間を持て余してしょうがないけれど、一人で観光も面倒なのでどこに行こうかとしばし考えていたら、行きたかったところを思い出し、あやふやな記憶で車を湯布院ICまで走らせると・・・ありました!
『燻家(いぶすけ)』です♪
↑ 燻家の外観です。
ソーセージや燻製されたお肉を販売・レストランで提供しているお店です^^
燻家の中には美味しそうなモノばかり並んでいましたが、まずはレストランで腹ごしらえ♪
見晴らしのいいカウンターに座って、『ハム屋さんのあったかポトフ』を注文します。
↑ あっつあつのポトフ♪お味はモチロン、中のウィンナーも絶品です!
ポトフはぐらぐらと沸騰したままの状態で運びこまれ、とっても美味しくいただきました^^
最近、登山口でのんびりと過ごすことが多いですが、知らないところが多いのでいろいろ探して楽しんでいけたらいいなぁと思っています♪
↑ 狭霧台展望所から見る由布市内。
by nonoshita